静岡-shizuoka-

会員制リゾートホテルって、実際どうなの?浜松市の「KIARA(キアラ)リゾート&スパ 浜名湖」に試泊してきました!【静岡子連れ旅】


こんにちは!
トラベルライターのSHIORIです。

久しぶりにホテルネタの投稿です。

SHIORI
一部の方にはお伝えしているのですが、実は現在、静岡県浜松市に住んでおります。

「あれ?長野に移住したんじゃ?」っとツッコまれそうで、なかなか公表できていなかったのですが、主人の仕事の都合で短期的に浜松に住んでおります。
(再来年には長野に戻る予定です)

そして、そんな浜松市の観光地・浜名湖にある会員制リゾートホテル「KIARA リゾート&スパ 浜名湖」に宿泊してきました!

普段一般客は宿泊できない会員制リゾートホテル。
なかなか泊まることができないですよね。

SHIORI
今回はたまたま試泊キャンペーンが行われていたので、そちらを利用し宿泊させて頂きました!

ラグジュアリーな滞在を楽しめる、「KIARA リゾート&スパ 浜名湖」の滞在の様子をレポートしたいと思います。

(※宿泊したのは2023年1月です。)

そもそも会員制ホテルってどんなホテル?

SHIORI
会員制ホテルは、「会員権」を購入することで、会員本人やその同伴者、紹介者のみ利用することができるホテルです。

有名なところだと、エクシブ東急バケーションズがそれに当たります。

会員権は、不動産として所有するもの施設利用権利として所有するものなど分かれます。

内容によっては相続も可能。

法人の場合は、福利厚生の1つとして所持し、経費として計上することもできます。

SHIORI
会員権の仕組みもホテルによって様々です。

共同オーナータイプで複数人で所有するものや、タイムシェアで決まった期間を数年分まとめて購入するもの、施設が自由に利用できる施設利用権タイプのものもあります。

特徴として、数百万円ほどする会員権を最初に購入するので、宿泊費は安くなります。

通常は1泊10万円近くするような一流のサービスを提供する高級ホテルと同じレベルの待遇を、会員制ホテルなら1泊1万円〜※など、かなり安く宿泊することが可能です。
(※お部屋のタイプやホテルランクによります)

SHIORI
年末年始やGWなど、高額になりやすい繁忙期でも価格変動が少ない、または価格変動が無いので、結果的に通常ホテルよりも会員制ホテルの方がお得ということもあり得ます。

会員制ホテルの良さは、何と言ってもその高級感と一流のサービス、そして顧客層も品が良く、繁忙期でも比較的ゆったり過ごせることにあります。

会員のみしか宿泊できないというステータスも、会員権を所持していると得られるメリットです。

「KIARA リゾート&スパ 浜名湖」はどんな会員制リゾートホテル?メリットは?

ちなみに「KIARA リゾート&スパ 浜名湖」の会員権は、施設利用権タイプのもので、施設は基本「KIARA リゾート&スパ 浜名湖」のみとなります。

グループのホテルで「浜名湖レークサイドプラザ」なども利用できますが、“KIARA”とついたブランドのホテルはこの1施設のみ。

その分、会員権の価格もリーズナブルです(他の会員制リゾートと比べると)。

「浜名湖湖畔に別荘が欲しい!」
「リゾート感溢れる高級ホテルを定期的に利用したい」
…というような場合はぴったりのホテルと言えます。

「KIARA リゾート&スパ 浜名湖」へ試泊キャンペーンを利用し宿泊してみた!

今回は期間限定で行われていた試泊キャンペーンを利用し宿泊して来ました。

SHIORI
正直、「今回のみで次回から宿泊ができないなんて…会員になりたいかも…」と本気で悩むくらい素敵でした!(今後の引っ越し予定含め、私達には現実的では無かった泣)

そんなホテルの様子をレポします。

ホテル客室「デラックスルーム」

本当は1つ下のランクの客室の予定でしたが、運よく空きが出たとのことで「デラックスルーム」に宿泊させて頂きました!

KIARAは全室オーシャンビューですが、この部屋は特に眺望が良い。

目の前に猪鼻湖が広がります。

宿泊したのは真冬の1月でしたが、日当たりがよくポカポカしていて、テラス席でお茶も楽しめました。

バスルームはスケルトン!しかもTV付き!

アメニティも、もちろんばっちり揃ってます。

お風呂は他に、大浴場としてサウナなどがあるスパも館内にあります。

どちらも素敵なバスタイムになるので、両方利用するのがおすすめです。

高級フレンチレストラン「CIEL BLEU(シエルブルー)」

ディナーは会員しか利用することのできないレストラン「CIEL BLEU(シエルブルー)」で頂きました。

仕事柄、様々な高級フレンチを食べてきた私ですが…、BEST3に入るくらい美味しかった!!

SHIORI
これはもう一度食べたい…。

会員制ホテルを検討する上で、食事は重要なポイント。

このお料理を頂けるなら…とつい購入したくなるかも?

カジュアルレストラン「FOS(フォス)」

朝食はもう1つのレストラン「FOS(フォス)」で頂きました!

目の前に猪鼻湖が広がります。

こちらは会員でなくても利用できるので、ランチでも気軽に利用できます。

今回の宿泊の前にランチで利用したのですが、浜名湖産・浜松産の食材を使用した美味なお料理が揃っていて美味しかったです。

子供にも優しいので、利用しやすい。

ちなみに宿泊時の朝食は、和食or洋食から選ぶことができ、パンやドリンクは自由に自分で取りに行くスタイルでした。

こちらもどれも美味しかったです。

SHIORI
食事の後は、湖沿いのお散歩も気持ち良いですよ!

「KIARA リゾート&スパ 浜名湖」は子連れにはどう?

キッズ向けのプレイルームやキッズプログラムなどは無いので、幼稚園〜小学生くらいのお子様は少し退屈してしまうかも。

少し大きなお子様には、すぐ隣のホテル「浜名湖レークサイドプラザ」にプールがあるので、そちらで遊べると良さそうです。

息子のような赤ちゃん〜2歳児くらいでしたら、ホテルの中をちょこちょこ歩き回るだけで楽しそう。

小さい子供向けのサービスも十分なので、楽しめます!

別荘感覚で持つなら「KIARA リゾート&スパ 浜名湖」は最高に楽しい!

会員制リゾートは一生の付き合いになるホテル。

買う時も良い金額がするため、じっくり検討して購入したいですね。

浜名湖にアクセスが良く、「浜名湖に別荘を持ちたい!」という方には持ってこいだと思います。

是非検討してみてください♪

キアラ滞在を様子をYoutubeで公開しています!

良かったら覗いてみてください♡

 

SHIORI

 

福岡-fukuoka- 東京-tokyo- 沖縄-okinawa- 京都-Kyoto- 大阪-osaka- 掲載情報 ・実績

2025/3/12

【CLASSY.ONLINE掲載】「2025年新規開業ホテル特集」を執筆しました!

だんだんと春の陽気の日が増え始め、「今年はどこに行こう?」と旅行計画を立てる方も増えているのではないでしょうか?今年も引き続きホテ…

ReadMore

掲載情報 ・実績

2025/2/23

【専門家コメント】サイバーエージェント運営の「Amebaチョイス」にて、旅行バッグの選び方に答えました!

 あなたは旅行はスーツケース派?リュック派?先日、株式会社サイバーエージェントが運営するライフスタイルメディア「Ame…

ReadMore

SHIORIの気まぐれ日誌

2025/1/7

2024年秋に第二子を出産しました!ぷにぷにの女の子が爆誕♡

私毎ではありますが、昨年2024年の秋に第二子となる女の子を出産しました!二人目ということで、お産スピードが早く、約2時間半でスル…

ReadMore

トラベルライターのお仕事 掲載情報 ・実績

2024/9/10

【掲載】夏の「ウェルネス旅」特集!週刊女性にて取り上げてもらいました

あなたは旅に何を求めますか?情報過多な現代で便利になった一方、リモートワークやスマホの普及でいつでもどこでも仕事ができてしまい、毎…

ReadMore

韓国-Korea-

2024/9/10

ブライダルコルギで顔はどこまで変わる?3回施術した結果…【浜松市コルギサロン・シェリ】

だいぶ時差投稿となりますが、去年11月に結婚式を行い(結婚から4年経っている…苦笑)、その式に向けて受けたブライダルコルギの変化を…

ReadMore


google広告

SHIORI

トラベルライター兼トラベルジャーナリスト。元リクルート社員。旅行会社webマーケ、女子旅メディアディレクターなどを経て独立。ファッション誌『CLASSY.ONLINE』ライターなど、現在多くのメディアで活動中。「旅を通して綺麗を磨く」をモットーに、現代女性のストレスを解消する旅をリサーチしています♪

おすすめの記事

-静岡-shizuoka-
-