掲載情報 ・実績

国際観光振興機構(JNTO)の訪日プロモーション事業に参加しました!


新型コロナウイルスの猛威が少しずつ落ち着きを見せ始め、海外旅行も再開し始めた2023年。

訪日観光客も多くなって来た今年、新たな試みとして、国際観光振興機構(JNTO)上海事務所より公示された日本の「伝統文化をテーマとした訪日プロモーション事業」に参加させて頂きました!

JNTOが主体となって中国大陸内で行われるキャンペーンで、日本の魅力を発信する記事を執筆。

私は長野県の記事を担当し、長野の伝統文化・食・歴史を絡めた、長野の観光地を紹介させて頂きました。

JNTO中国版の公式ページ

https://www.japan-travel.cn/tradition2022/article_changyexian.html (長野県のページ)

https://www.japan-travel.cn/tradition2022/ (今回のキャンペーンTOPページ)

政府主導のプロジェクトに参加させて頂き、トラベルライターとして改めて身が引き締まるお仕事をさせて頂きました。

少しずつ復活してきたとはいえ、まだまだコロナ前ほどは戻っていない海外旅行市場。

これをキッカケにまた日本へのインバウンド需要も増え、日本の観光地が活性化してくれたらと思います。

 

SHIORI

 

日本-Japan- 掲載情報 ・実績

2023/3/8

【掲載】2023年最新、一生に一度は行きたい日本の桜の名所22選|関西エアポート様サイト掲載

3月に入り一気に暖かい日が増えましたね!しかも今年は脱コロナへと動き出し、マスクの着用義務も個人判断となり、より快適にお花見を楽し…

ReadMore

掲載情報 ・実績

2023/2/22

国際観光振興機構(JNTO)の訪日プロモーション事業に参加しました!

新型コロナウイルスの猛威が少しずつ落ち着きを見せ始め、海外旅行も再開し始めた2023年。訪日観光客も多くなって来た今年、新たな試み…

ReadMore

SHIORIの気まぐれ日誌

2023/2/8

産後鬱&産後クライシスを経て…息子が2歳になりました!

ごく稀に更新する、旅とは関係ないプライベートネタです。w今回、結婚・移住・出産・育児、そしてコロナという状況を経験し、実は精神的に…

ReadMore

掲載情報 ・実績

2023/2/8

【雑誌掲載】CLASSY.2月号「今週末、どこに行く?」で温泉について話しました!

現在発売中のCLASSY.2月号「今週末、どこに行く?」p.188にて、温泉企画に参加させて頂きました!おしゃれなお姉様方、金セア…

ReadMore

SHIORIの気まぐれ日誌

2023/1/13

2023年、新年のご挨拶。明けましておめでとうございます!

今更ではございますが、皆さま新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。 2022年はブロ…

ReadMore


google広告

SHIORI

トラベルライター兼トラベルジャーナリスト。元リクルート社員。旅行会社webマーケ、女子旅メディアディレクターなどを経て独立。ファッション誌『CLASSY.ONLINE』ライターなど、現在多くのメディアで活動中。「旅を通して綺麗を磨く」をモットーに、現代女性のストレスを解消する旅をリサーチしています♪

おすすめの記事

-掲載情報 ・実績
-