Travel blog

ついに県外移動自粛解禁!withコロナの中、旅行者が気をつけるべきマナーって?


JATA「新しい旅のエチケット」

SHIORI
6/19(金)から、ついに県外移動自粛が解禁!

旅好きの私にとっては待ちに待った自粛解除でした^^

しかしながら…まだまだ感染リスクは残っている状況。

今後旅行に行く時、旅行者はどんなことに気をつけるべきなのでしょうか?

今回は「withコロナの中、旅行者が気をつけるべきマナー」に関して語りたいと思います。

※画像:JATAホームページ
一般社団法人 日本旅行業協会:旅行連絡会「新しい旅のエチケット」リーフレット

 

Contents

withコロナ中に旅行者が気をつけるべきマナー①遠くの有名観光地より、近くの穴場スポットへ

せっかく旅行が解禁されたんだから、遠くの観光地へ足を運びたいところですが…。

まだまだ感染リスクが残っている今、密閉された空間での長時間移動は少し心配。

新幹線長距離バス飛行機などは、どうしても密になりがち…。(間隔を開けて換気すればOKの場合もあるかとは思いますが)

せっかくならこの機会に、遠くの有名観光地ではなく近郊スポットの新しい魅力を発掘しに行くのはいかがでしょうか?

関東近辺だと、意外と茨城や栃木など隠れた魅力が詰まった県もあるので、私はおすすめです!

関連
【掲載】こんな絶景が茨城にあるなんて!絶景本「詩歩さん」監修、茨城絶景ベスト5
 皆さん、茨城と言うとどんなイメージがありますか?残念なことに、都道府県魅力度ランキングで7年連続最下位となっている「…

続きを見る

withコロナ中に旅行者が気をつけるべきマナー②できるだけ「おこもりスタイル」の旅プランを

有名観光地だと特に人が集まる場所を点々と移動することになりがち。

やはり人との接触回数が多い分だけ、感染機会を増やしてしまいます。

できればせかせかと移動する旅よりかは、一棟貸しやおこもりステイ型の宿泊施設にのんびり篭って、時間を贅沢に使うのがベスト。

私的には以前行った沖縄の「星のや竹富島」なんて、終始おこもりで満喫できました。

自然がある場所だとより楽しくおこもりステイを満喫できますね。

関連
【掲載】まるで島の住人気分!全室一棟貸しの『星のや竹富島』で癒しの極上ステイ
「星のや竹富島」で過ごした時間は、何にも変えがたい素敵な時間でした。 一棟貸しの宿泊施設は、贅沢そのもの。カップルで…

続きを見る

withコロナ中に旅行者が気をつけるべきマナー③行くなら自然の絶景スポットへ

テーマパークなどの商業施設や、限定された観光スポットなどは、どうしても人が集まりがち。

旅行計画を立てるなら、自然の中にある絶景スポットを目当てに行くのはいかがでしょうか?

マイナスイオンたっぷりの森の中なら、デジタルデトックスもできてストレス解消効果も!

この時期だからこそ自然の美しさを再認識したいですね。

 

withコロナ中に旅行者が気をつけるべきマナー④旅行に行く時も、マスクと除菌シートを必ず持参!

旅行に行く時に忘れてはならないのが、マスクと除菌グッズ

もはや日常生活では当たり前になってきましたが、旅行中ももちろん大事。

訪問先への敬意を払う意味も含めて、身の回りの必要なものは各自用意して伺いましょう。

 

withコロナ中に旅行者が気をつけるべきマナー⑤大声は自粛!飲むならお部屋で

今回のコロナショックで、ホテルなどの宿泊施設が変更せざるをえなくなったのが「食事スタイル」。

ホテルの醍醐味といえば、美味しいお料理をお腹いっぱい食べられる「ビュッフェ」だったのですが、、、

コロナの感染リスクが上がるため基本は配膳式、且つ他のお客様との距離をとっての食事になります。

今までは宴会場などでお酒を飲みながら盛り上がることができましたが、それもタブー。

これからはお酒を飲む時はお部屋で。共有スペースでの大声は避けましょう。

 

withコロナ中に旅行者が気をつけるべきマナー⑥支払いはキャッスレスがスマートです

だんだんと浸透してきたキャッシュレス会計。

お金を触るより断然感染リスクを減らせるので、これは是非マナーとして積極的に使って欲しい!

自分自身も、旅行先のお相手の方も、安心して会計が行えますよ。

 

withコロナ中に旅行者が気をつけるべきマナー⑦お土産はベタベタ触らず眺めて選ぼう!

旅行の楽しみの1つにあるのが、ご当地のお土産。

レアで且つ美味しいものがあれば、お土産に是非買って行きたいですよね。

様々種類があるお土産シリーズですが、ここは触って確認したいのをグッとこらえて見て我慢。

選ぶ時は目で見て選んで、気持ちが固まったらレジへ持って行きましょう。

 

「頑張って!」の気持ちを込めて、観光地に足を運んで

コロナショックのため、なかなか以前通りの旅行スタイルを楽しめない現在ですが、それでも観光地にとってはお客様が来てくれるのが何よりもの応援になります。

お互いに気をつけながら、安心で楽しく旅行ができるようにしていきたいですね。

私も注意しながらこれからの旅行スタイルを選んでいきたいと思います^^

SHIORI
皆さん、一緒に頑張っていきましょう!

SHIORI

韓国-Korea-

2023/4/20

韓国でシミ取りする前に…「カンナムオムニ」はチェック必須!超使える美容クリニックサイト

韓国に美容旅に行きたい…と思いながらも、なかなか行けていない現在。とはいえ、コロナもいよいよ終わりが見えてきたので、今後の韓国美容…

ReadMore

日本-Japan-

2023/4/21

【韓国製ボトックス¥2970】名古屋駅徒歩3分の「ローザビューティークリニック」で打ってみた

出産があったので暫く美容施術とは距離を置いていましたが、産後2年が経ち、そろそろ美容施術を再開しようとリサーチ。「カンナムオムニ」…

ReadMore

京都-Kyoto-

2023/4/9

【京都の子連れ旅に◎】全室スイートのキッチン付きホテル「TUNE STAY KYOTO」別館HIDEOUTが贅沢過ぎる!

前回の記事で京都のキッチン付きホテル「20PIECES」をご紹介しましたが、今回は同時期に取材した同じ会社が運営するホテル「TUNE…

ReadMore

日本-Japan- 掲載情報 ・実績

2023/3/8

【掲載】2023年最新、一生に一度は行きたい日本の桜の名所22選|関西エアポート様サイト掲載

3月に入り一気に暖かい日が増えましたね!しかも今年は脱コロナへと動き出し、マスクの着用義務も個人判断となり、より快適にお花見を楽し…

ReadMore

掲載情報 ・実績

2023/2/22

国際観光振興機構(JNTO)の訪日プロモーション事業に参加しました!

新型コロナウイルスの猛威が少しずつ落ち着きを見せ始め、海外旅行も再開し始めた2023年。訪日観光客も多くなって来た今年、新たな試み…

ReadMore

 


google広告

SHIORI

トラベルライター兼トラベルジャーナリスト。元リクルート社員。旅行会社webマーケ、女子旅メディアディレクターなどを経て独立。ファッション誌『CLASSY.ONLINE』ライターなど、現在多くのメディアで活動中。「旅を通して綺麗を磨く」をモットーに、現代女性のストレスを解消する旅をリサーチしています♪

おすすめの記事

-Travel blog
-